Friday 18 January 2008

Java jar file



Java のITL検証プログラムも、ほぼ出来たので、build.xml と jar をいじってます。class Class から、getResoruce すると、URL が取れて来るわけね。"/" を付けると、jar の先頭から取れるのか。あとは、READMEとライセンスを付ければいいか。

まぁ、まだまだ、やりたいこともあるが、学生にやらせても良いし。ただ、Temporal Logic は、やっぱり、うちの学生には敷居が高いみたい。

自分の勉強もあるので、Ordered BDDは自分で実装しましたが、巷のライブラリとかに比べるとだめだろうなぁ。JavaBDD とかを C のBDDライブラリに接続して使うのが良いらしいです。

jar ファイルからfileを読み込むのは、昔、調べて諦めたことがあったんだよな。今回も、うまく探せなかったんだけど、

http://water-air.air-nifty.com/blog/2007/12/javajar_f817.html

とかが見つかりました。でも、これ前もみたことあった気がする。って、2007/12 とか書いてあるが...

http://kuromame.dip.jp/xoops/modules/pukiwiki/index.php?JavaBasic




// クラスと同じディレクトリから読込む
// ※ただし/からはじまるパスを渡すとクラスパスのルートから読込む
<Class>.getResourceAsStream(resource)

// クラスパスのルートから読込む
<ClassLoader>.getResourceAsStream(resource)

// $JAVA_HOME/jre/lib/extから読込む
<ClassLoader>getSystemResourceAsStream(resource)

// staticメソッドからだと
Thread.currentThread().getContextClassLoader().getResourceAsStream(resource)

とかあるけど、マニュアルにも、こういう風に書いて欲しいなぁ。

No comments: